*移動ポケットレシピを検索して辿り着いた方へ
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動 2 Wポケット(2017.9.17改称)
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
直線裁ちチュニック[写真追加] [*洋裁もどき]
布幅112cmのつもりで計算して いざ計ったら…布幅108cmでした(´д`;)
たかが4cm。しかし 縫い代には充分な4cm。

1mカットで購入した布使い切り。
袖が台形で 肩(身頃)に直線付けだと 脇下で布が蟠る。。。
やっぱり ラグラン袖がいいんだろうけど…
即興で縫うには頭が回りません(=計算が出来ません)。

ダブルガーゼ生地
実は…昨日一昨日とソネブロが?調子悪くて 写真が上げられませんでした。
で、その後 ロングスカートなら履くと1号さんが仰るので
ちみちみ手縫いでスカートを縫い始め(ゴム通し部分はミシン使用で)
本日縫い上げました。・・・ら「あ"?スカートなんか履かないよ?」ですとorz
((スカートの写真は明日追加します))

楊柳のブラックウォッチ
とりあえず、チュニックに1m スカートに2m 使用。
布山地主な私の現在の布山量↓から3m減ります。
[250.3(+α)m+16パネル(6.55m)+反物幅4m+未計算分]ー3m
=247.3(+α)m+16パネル(6.55m)+反物幅4m+未計算分 ←
再び250m切った!(誤差範囲w)
たかが4cm。しかし 縫い代には充分な4cm。

1mカットで購入した布使い切り。
袖が台形で 肩(身頃)に直線付けだと 脇下で布が蟠る。。。
やっぱり ラグラン袖がいいんだろうけど…
即興で縫うには頭が回りません(=計算が出来ません)。

ダブルガーゼ生地
実は…昨日一昨日とソネブロが?調子悪くて 写真が上げられませんでした。
で、その後 ロングスカートなら履くと1号さんが仰るので
ちみちみ手縫いでスカートを縫い始め(ゴム通し部分はミシン使用で)
本日縫い上げました。・・・ら「あ"?スカートなんか履かないよ?」ですとorz
写真追加 2015.06.15 23:54

楊柳のブラックウォッチ
とりあえず、チュニックに1m スカートに2m 使用。
布山地主な私の現在の布山量↓から3m減ります。
[250.3(+α)m+16パネル(6.55m)+反物幅4m+未計算分]ー3m
=247.3(+α)m+16パネル(6.55m)+反物幅4m+未計算分 ←
再び250m切った!(誤差範囲w)
2015-06-14 23:50
nice!(3)
コメント(2)
トラックバック(0)
残り1/4キロメートルねww
私も日暮里でメイドインジャパンの布仕入れてインドに帰りましたww
インドでも沢山買ってるし何メートル持っているのか全くわからないな、カウントしてるってすごいよ!(笑)
by ショコラ (2015-06-15 12:18)
ショコラさん…
キロ(Km)表記…(-д-;) アウ-
本当にカウントしているだけ、+αとかあまり意味ないカウントよ〜。
使いかけの布は…使用分が計算済みか否か覚えてないしw…orz
とりあえずの把握用表記かな?残りわずかまで行ったら 現物(在量)優先、な。
by かこ (2015-06-18 09:37)