*移動ポケットレシピを検索して辿り着いた方へ
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動 2 Wポケット(2017.9.17改称)
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
リメイク三昧。 [*その他]
お久しぶりです。

配達開始時のニュースで見た立体型布マスクが届くと思っていたら、一般的な平型マスクだったので個性的なワンポイントを加えて使わせていただこう...と思ったまま早何ヶ月だ?
まぁ、そんなこんなで、アベマスクを邪悪なマスクに→
音沙汰ない間にリメイクしました。
って、白状すると数日前?刺しました。
通勤用にするつもりでしたが、出来上がってみると思いの外いかつい刺繍に仕上がってしまったので『取り置き』してます。私的『最終兵器』です。
図案は邪悪なハンコ屋しにものぐるいさんよりお借りしました。勝手拝借スマミセン
それ以外のリメイクは...
まずは1号さんが柄と触りが気に入って貰って来た実家の死蔵ワンピース。
クローゼットにしまう段階で袖付け根がミシン掛けに沿って3~4cm切れていたのに気付いたので、胸部分でスパン!と目測でカットして、スカートに。意外とどうにかなったw

うん十年ものながらその半分以上をタンス塞ぎをしていた実家(実母)のワンピースをパンツに。

パンツは前後無しで縫うなら意外と簡単なことを発見。
子ザルくんが小さい時に、そう思えるだけのミシン力が欲しかった...(´~`;)と、思いつつ現在は買い込んでしまっていたフリース生地で冬用部屋パンツ縫っております。。。

配達開始時のニュースで見た立体型布マスクが届くと思っていたら、一般的な平型マスクだったので個性的なワンポイントを加えて使わせていただこう...と思ったまま早何ヶ月だ?
まぁ、そんなこんなで、アベマスクを邪悪なマスクに→
音沙汰ない間にリメイクしました。
って、白状すると数日前?刺しました。
通勤用にするつもりでしたが、出来上がってみると思いの外いかつい刺繍に仕上がってしまったので『取り置き』してます。私的『最終兵器』です。
図案は邪悪なハンコ屋しにものぐるいさんよりお借りしました。勝手拝借スマミセン
それ以外のリメイクは...
まずは1号さんが柄と触りが気に入って貰って来た実家の死蔵ワンピース。
クローゼットにしまう段階で袖付け根がミシン掛けに沿って3~4cm切れていたのに気付いたので、胸部分でスパン!と目測でカットして、スカートに。意外とどうにかなったw


うん十年ものながらその半分以上をタンス塞ぎをしていた実家(実母)のワンピースをパンツに。


パンツは前後無しで縫うなら意外と簡単なことを発見。
子ザルくんが小さい時に、そう思えるだけのミシン力が欲しかった...(´~`;)と、思いつつ現在は買い込んでしまっていたフリース生地で冬用部屋パンツ縫っております。。。
コメント 0