*移動ポケットレシピを検索して辿り着いた方へ
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動 2 Wポケット(2017.9.17改称)
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
ティータオル [!レシピ]
そういえば、年明けに義妹に頼まれて姪っ子に巾着を数枚作って...。
で、W移動ポケットとタオルキャップも作って...。
春先に 音楽バッグを頼まれて作って...。
今喜んで使ってくれる子がその姪っ子しかいないから、
伯母さん張り切って作っちゃうもんね!
...と、意外と袋物は作って布消費しとった。
で、有輪商店の麻100%の布50cm(2枚)が出てきて...( ꒪Д꒪)ンアー
とりあえず、サクッと消費するのに ティータオル作りました。
ティータオル
材料 布 70cm×50cm 1枚
手縫用糸(40番) もしくは 用意した布の繊維(麻100%の場合)
作り方 写真、拡大します
同内容ですが アトリエにも掲載しています→go!
最後に・・・
もし!こちらをご覧になって作ったわ〜♪との奇特な方
がいらっしゃいましたら…ここを見たのよ、との一言を添えて頂けると有り難いですvよろしくお願いしますw
で、W移動ポケットとタオルキャップも作って...。
春先に 音楽バッグを頼まれて作って...。
今喜んで使ってくれる子がその姪っ子しかいないから、
伯母さん張り切って作っちゃうもんね!
...と、意外と袋物は作って布消費しとった。
で、有輪商店の麻100%の布50cm(2枚)が出てきて...( ꒪Д꒪)ンアー
とりあえず、サクッと消費するのに ティータオル作りました。
ティータオル
材料 布 70cm×50cm 1枚
手縫用糸(40番) もしくは 用意した布の繊維(麻100%の場合)
布の繊維を利用するのは麻100%手縫糸が意外にお高いから。
作り方 写真、拡大します
同内容ですが アトリエにも掲載しています→
最後に・・・
もし!こちらをご覧になって作ったわ〜♪との奇特な方
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コメント 0