*移動ポケットレシピを検索して辿り着いた方へ
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動 2 Wポケット(2017.9.17改称)
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
倶楽部活動-3 [!レシピ]
登録をこちらのブログに直してもらったのに、、、
活動報告記事募集があった期間には休部状態で…orz
思い立っての 貧乏ミシン部こっそり部活動記事です。
暮れも差し迫ったこの時期に風邪っぴきになった上に…
こともあろうか熱が堪えるもんもんもやもや状態で。。。
寝るに寝れず…の部活動ゆえ…ステッチの方向は間違う、写真はボケてる、モデルも不貞腐ってますが(コレは私の所為じゃ無いw)
まぁ、寒い上海の冬を子どもは風邪引かずに乗り越えてくれ!との母の愛の記事です。(違
準備/



1オーナー物件!で状態がいいのでお下がりに…と思ったらおしりに穴(ノ_-;)ハア…仕方が無いので再利用!ザックリ切ります
材料/
130cmの裏起毛パンツ 1本
7mmゴム("パンツのゴム"的) 86cm (23cm 2本、20cm 2本 にカット)
作り方/
1.ザックリ切ったあと、裁断箇所を引き延ばしながらジグザグミシンを両足分にかけます。
2.外表状態で3cm内側に折り込み、上辺から2.5cmの幅でグルッと(ゴム入れ口1cmを残して)引き延ばしながら1周ミシン掛け。
3.裾部分の折り返しにゴム入れ口を作ります。



内(裏)側にリッパーで3mm切り込みを。ブランケットステッチでかがります。
注 裾回りが輪になっている場合は 穴は1か所でO.K.です。
ミシンで縫い閉じられている部分がある場合はその部分両脇に穴を作って下さい。
右側写真は 輪になっていない場合の裾をゴムを通した状態。
4.ゴムを通します。
5.出来上がり。


before after 出来上がりw
おまけ着画
娘1号さん155cmでもサイズ的にはいける。
活動報告記事募集があった期間には休部状態で…orz
思い立っての 貧乏ミシン部こっそり部活動記事です。
部ログ→ Come On!!貧乏ミシン部
暮れも差し迫ったこの時期に風邪っぴきになった上に…
こともあろうか熱が堪えるもんもんもやもや状態で。。。
寝るに寝れず…の部活動ゆえ…ステッチの方向は間違う、写真はボケてる、モデルも不貞腐ってますが(コレは私の所為じゃ無いw)
まぁ、寒い上海の冬を子どもは風邪引かずに乗り越えてくれ!との母の愛の記事です。(違
準備/



1オーナー物件!で状態がいいのでお下がりに…と思ったらおしりに穴(ノ_-;)ハア…仕方が無いので再利用!ザックリ切ります
材料/
130cmの裏起毛パンツ 1本
7mmゴム("パンツのゴム"的) 86cm (23cm 2本、20cm 2本 にカット)
作り方/
1.ザックリ切ったあと、裁断箇所を引き延ばしながらジグザグミシンを両足分にかけます。
2.外表状態で3cm内側に折り込み、上辺から2.5cmの幅でグルッと(ゴム入れ口1cmを残して)引き延ばしながら1周ミシン掛け。
3.裾部分の折り返しにゴム入れ口を作ります。



内(裏)側にリッパーで3mm切り込みを。ブランケットステッチでかがります。
注 裾回りが輪になっている場合は 穴は1か所でO.K.です。
ミシンで縫い閉じられている部分がある場合はその部分両脇に穴を作って下さい。
右側写真は 輪になっていない場合の裾をゴムを通した状態。
4.ゴムを通します。
5.出来上がり。



before after 出来上がりw
おまけ着画

タグ:リメイク
おお!レッグウォーマーに大変身!裾がかわいいから、イキてよかったねー
妹1号さんと私の身長があまり変わらない事に軽くショック(´∀`;)大きくなりましたね・・・
by ショコラ (2013-12-26 13:15)
ショコラさん コメントありがとうございます!
えぇ、裾が…柄が…ちゃんと利用できてよかったです。
柄の部分に穴…なんて言ったら 泣いちゃったかも!?
…いつの間にか、ねー。むすコザルなんて180cm目前っすょ!?
大柄人間が多いと…ちょっと圧迫感が増しますw
by かこ (2014-01-08 23:12)