*移動ポケットレシピを検索して辿り着いた方へ
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動 2 Wポケット(2017.9.17改称)
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
レシピの販売利用について一部変更させていただきました。
ご一読ください 2016.10.17
増量ポケット
(マチなしVer.)→容量増!計画。
マチ付き移動
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-2
蓋内側マチ付きVer.→容量増!計画-3
蓋なしマチ付き移動Wポケット
外ポケットマチ付きVer.→容量増!計画-4
手芸以外の記事はこちら→くうねることとすむとこと。
子供用タオルキャップ [!オリジナルレシピ]
夏ですね…。
いろいろ問題はありますが・・・学校のプール授業も始まりましたね。。。
あったまビッチョビチョで授業をうけているらしいので…久しぶりに作りました、タオルキャップ。
折角なので オリジナルタオルキャップのレシピを…w
切らないので、布端処理が要らず!!めっちゃ簡単w
材料 フェイスタオル 1枚
ゴム(俗に言うパンツのゴム程度の幅) 35〜40cm程度
ボタン(大きめ) 1つ
ゴム 10cm程度
作り方 写真、拡大します
総柄タオルだと もっと可愛く出来ますw
←ちなみに週1のスイミングですと3〜4年使ってもこんな感じ。
同内容ですが アトリエにも掲載しています→go!
最後に・・・
もし!こちらをご覧になって作ったわ〜♪との奇特な方
がいらっしゃいましたら…ここを見たのよ、との一言を添えて頂けると有り難いですvよろしくお願いしますw
いろいろ問題はありますが・・・学校のプール授業も始まりましたね。。。
あったまビッチョビチョで授業をうけているらしいので…久しぶりに作りました、タオルキャップ。
折角なので オリジナルタオルキャップのレシピを…w
切らないので、布端処理が要らず!!めっちゃ簡単w
材料 フェイスタオル 1枚
ゴム(俗に言うパンツのゴム程度の幅) 35〜40cm程度
ボタン(大きめ) 1つ
ゴム 10cm程度
作り方 写真、拡大します
総柄タオルだと もっと可愛く出来ますw

同内容ですが アトリエにも掲載しています→go!
最後に・・・
もし!こちらをご覧になって作ったわ〜♪との奇特な方
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
初めまして。「タオルキャップの作り方」で検索結果からお邪魔しました。
早速つくってみると、すっごく作りやすい、そのうえ乾かしやすい形状。
いろいろなレシピがありましたが、これが最終形だと思えます!
来年の小学校バザーに出品しようと思った場合、こちらのコメント欄で許可をいただき、
出品物に出典元のメモを入れておけばよいのでしょうか?
それとも商業利用でなければお許し不要ですか?
だいぶ先のことなのですが、忘れないうちにと思いおたずねします。
by ぴかりーの (2016-11-05 19:03)
はじめまして。
私はこちらのファンです。
いつも手づくりしたいと考えまして検索するとたどり着きます。
子供マスクもティッシュケースもどれも簡単で目から鱗です。
今回のタオルキャップもなるほどという作りでしかも簡単でした。
いつもすごいなぁと思います。
またどうぞよろしくお願いします。
by 麗ちゃんママ (2017-01-18 22:50)
ぴかりーのさま
お褒めのお言葉ありがとうございます(ノД`)・゜・。
本当に嬉しいです。
それなのに、お返事大変遅くなってごめんなさい。
コメントに 今、気づきました...orz
バザーでのレシピご利用とのこと。
ご連絡ありがとうございます。ぜひお役立てください。
レシピ利用元として"トコリ*トコリ"と添えていただけたら本望でございます。
感想を頂けるのは本当に嬉しいです(人´∀`*)
コメントありがとうございましたm(_ _)m
by かこ (2017-01-24 22:18)
麗ちゃんママさま
ファン...((((;゚Д゚)))))))
あ、あ、ありがとうございます(ノД`)・゜・。
こ、これからも 精進します。
コメントありがとうございました。
こちらこそよしくお願いします。
よろしかったら、また書き込みに遊びに来てください♪
by かこ (2017-01-24 22:24)